今週末から「竹のチカラ、蛍のユメ」

いよいよ今週末から清滝テラにて「竹のチカラ、蛍のユメ」の展覧会が始まります。展覧会が始まる前はいつも期待と不安が交差します。「どんな作品が出来上がってくるかなあ?」「お客さんは来てくれるかしら?」「イベントやライブは首尾よくいけるかな?」楽しみな気持ちと心配な気持ちが大きく絡み合うまま、搬入の日と相成り、会期が始まるわけです。

今回の会期は6月17日(土)~6月25日(日)です。和歌山県龍神村で竹紙を作る 今竹生さん、京都で竹の仕事に取り組む寶介さん、そして6月18日の蛍ライブをお願いしている濱口祐自さんがメンバーです。竹をこよなく愛する3人の実力は存じ上げているつもりですが、今回ここでしかできない展覧会がどのようなものになるかは、蓋を開けてみないとわかりません。みなさんが来てくださって初めて三位一体となって完成するのが展覧会、ライブの面白さと心得ています。

会期中には、濱口さんのライブ(6/18pm18:30~20:00)はもちろんのこと、幾つかのワークショップを開催予定です。

★6月19日(月)、6月24日(土)13:30〜16:30 寳介さんの指導で竹かごを編みましょう!

・大サイズ 直径35センチほど 10,000円 ・小サイズ 直径25センチほど 7,000円 大サイズは結構大ぶりですので、花かご、物入れなどいろいろに使えそうです。大サイズも小サイズも編み方はほぼ同じですので、どちらも3時間ほどで編みあがるそうです。

実のところ、竹細工をうまく仕上げるコツは、基本となる竹のひごをいかに上手に作るか、というところにポイントがあると思うのですが、今回は寳介先生がひごを用意してくださいますから、初心者の方もきっとかご作りはうまくいくはずです。まだどちらの日も人数に余裕がありますので、できるかしら?と怖がらずに、どうぞお気軽にお申し込みください!ご連絡お待ちしています!!

 

★6月20日〜23日は今竹生さんと竹紙を使ったワークショップ開催予定です。

竹紙を使ったフットライト(4000円くらい)とギャラリー裏に生える竹で骨から作り竹紙を貼って仕上げるうちわ作り(2000円くらい)を予定しています。今竹生さんからフットライトの見本が未だ届きませんので、見本をお見せできずにおりますが、ご本人は早くから「蛍をイメージした灯り」とおっしゃっていましたよ。

うちわの方は、よく使われるものよりやや大ぶりの予定です。私の感覚では、竹紙の風は柔らかく感じますよ。(空いていれば当日も可ですが、予約優先ですので、どうぞ希望の日などありましたらお声掛けください!)

そして、今回の展覧会では、昼の展示に加えて、夜の蛍がどうなるか、これまた蓋を開けてみなくてはわからないのです。ライブの日の天気もどうかな?といつもドキドキですが、全くの自然環境下でのゲンジボタルながら、年によって差こそあれ、これまでのところ、蛍が飛ばなかった年はなく、いつも自然の力って強いもんだなあと感心しています。