西陣テラ」カテゴリーアーカイブ

竹伐りの日

今日は竹紙作りのための竹を伐りに出かけました。ここ30年余り毎年美味しいたけのこを分けていただいている西山のたけのこ農家さんで、横の方から伸びた竹を伐らせていただいています。

夫は力仕事が出来ないし、一人で竹伐りせねばなあと思っていましたが、今日はなんと偶然にも助っ人現る!
私たち同様にこの風景がお好きでよくここを訪れておいでの女性写真家(その方のことは以前からお聞きしていました)のご夫君がいらして、初めてお会いしたにもかかわらず、同じ地を愛でていたという小さなご縁から、厚かましくもその方にすっかり竹伐りをお手伝いいただいてしまいました。感謝です!

輝くような空と風と竹林と里山の中で、小さな出会いとお茶の時間も楽しみ、気持ちの良い1日を過ごさせていただきました。

帰ってからは、竹の漬け込みに向けて、作業を進めています。
季節と共にやらねばならない旬の仕事いろいろです。

天神さんに行きました

久しぶりに自由な時間ができたので、朝起きて天神さんに出かけたところ、いけない、ものは極力増やすまいと心に誓っていたはずなのに、思わず買い物をしてしまった。
ひとつはこれ。

以前にも天神さんでひとつ見つけて、今も清滝テラの1階の照明に使っているのだが、

http://blog.terra2010.com/?month=201110

ほら、こんなかんじで、電気をつけると気泡が入っていてとてもきれい。

またあったらなあとずっと思っていたのだが、
たまたま今日見つけたので、思わず6個まとめて買ってしまった。
6個4000円にしてもらったので、ちょっと「やったあ!」という気分なんだけれど、どうだろう?

そして、もうひとつ、あかりつながりでおもわず。

まず、この『燈芯押さえ』なるものが目に留まり(10個ぐらい袋に入って300円、陶製)、これ何?と思ったのがきっかけで、その用途を聞くと、燈明の芯を立てるものとのこと。それの横にあった黄瀬戸の小皿と燈明芯(い草の芯を使うそうです)を合わせて、こんな風に使うらしい。

皿に油を入れ、燈明押さえに燈明芯を通して、油にしみ込ませて火を付ける。
なかなか趣があっていい雰囲気。
調子に乗って10個買おうとしたら、一緒にいた娘に『そんなに買ってどうすんの?』と戒められ、心残りながら5個にしておく。

今日は灯りにちなんだ買い物で、ちょっと日々の憂さを解消してしまった私でした。

かつみさんの本が新聞で紹介されました

恥ずかしながら、本日5月21日の朝日新聞京都版に、かつみさんとご一緒に作った新刊本『遊びが仕事で仕事が遊び』のことを、記事としてご紹介いただいています。
京都で朝日新聞をご購読の方は、読んでみて下さい。

ただ、ちょっと書き添えておきたいのは、本はあくまでもかつみさんが望んで著者として書かれたもので、私は編集面からお手伝いしただけなのですが、なんだかちょっと版元よりの記事になっているようで、すこし気が引けてしまいます。
(たぶん京都版の紹介記事だったので、静岡在住のかつみさんより京都在住のテラ小林に記事が寄ったのだと思いますが)。

それでも、本のことを知ってくださった方が、一人でも多く興味を持って本を手に取って下さるなら、おおいに望むところではあります。

5月21日の朝日新聞京都版

(画像クリックすると拡大します)